【Metallica Mondays】これまでのLIVEアーカイブを時系列にまとめてみた!
毎週月曜日(現地時間)にMetallica(メタリカ)のフルセットライブをストリーミング配信する「#Metallica Mondays」。公開された動画はアーカイブでずっと公開される模様。ただいつまで見られるのかは、現在確認されていません。
これまで公開された動画を、時系列順にまとめてみました!
こちら↓の目次からアルバムやライブ情報に移動できます。
メタリカはこれまでも「LIVEMettalica.com」よりライブ映像を1曲ずつ配信していましたが、今回から配信されるのは2時間を超える全18曲のフルセットライブ。ファンにとってはコレ以上無くうれしいサービスではないでしょうか。
【2011年~現在】
2019年
■2019年6月18日イギリス・マンチェスター「World Wired」ツアー(第13回)
・Live in Manchester, England - June 18, 2019
かなり珍しく「St. Anger」が演奏されていました。ヘヴィネスから「速い曲」へ回帰した転機の曲で、Metallicaの中でも指折りのストレートな爆走ナンバー。雨の中で熱演をぜひご覧ください。
Setlist
1 Hardwired
2 The Memory Remains
3 Disposable Heroes
4 The God That Failed
5 The Unforgiven
6 Here Comes Revenge
7 Moth Into Flame
8 Sad But True
9 Welcome Home (Sanitarium)
10 St. Anger
11 One
12 Master of Puppets
13 For Whom the Bell Tolls
14 Creeping Death
15 Seek and Destroy
Encore
16 Lords of Summer
17 Nothing Else Matters
18 Enter Sandman
2 The Memory Remains
3 Disposable Heroes
4 The God That Failed
5 The Unforgiven
6 Here Comes Revenge
7 Moth Into Flame
8 Sad But True
9 Welcome Home (Sanitarium)
10 St. Anger
11 One
12 Master of Puppets
13 For Whom the Bell Tolls
14 Creeping Death
15 Seek and Destroy
Encore
16 Lords of Summer
17 Nothing Else Matters
18 Enter Sandman
この「World Wired」ツアーは現在まで続く予定でしたが、2019年10月17日のライブからVo.ジェームズ・ヘッドフィールドのアルコール依存症治療のため中止。再開の予定だった2020年5月からは新型コロナウイルスの影響により中止となっています。
■2019年6月8日アイルランド・ミーズ(第1回)
・Live at Slane Castle (Meath, Ireland - June 8, 2019)
3:16 - Hardwired
6:58 - The Memory Remains
12:54 - Ride The Lightning
19:41 - Whiskey In The Jar
25:39 - The Unforgiven
34:27 - Now That We're Dead
42:02 - Moth Into Flame
50:41 - Sad But True
56:58 - Halo On Fire
1:07:22 - Rob & Kirk Doodle
1:09:56 - Bass Solo
1:13:27 - Frantic
1:19:30 - One
1:28:01 - Master of Puppets
1:38:56 - For Whom The Bell Tolls
1:43:26 - Creeping Death
1:51:05 - Seek & Destroy
2:02:00 - Spit Out The Bone
2:08:33 - Nothing Else Matters
2:15:00 - Enter Sandman w/ Frayed Ends of Sanity Outro
6:58 - The Memory Remains
12:54 - Ride The Lightning
19:41 - Whiskey In The Jar
25:39 - The Unforgiven
34:27 - Now That We're Dead
42:02 - Moth Into Flame
50:41 - Sad But True
56:58 - Halo On Fire
1:07:22 - Rob & Kirk Doodle
1:09:56 - Bass Solo
1:13:27 - Frantic
1:19:30 - One
1:28:01 - Master of Puppets
1:38:56 - For Whom The Bell Tolls
1:43:26 - Creeping Death
1:51:05 - Seek & Destroy
2:02:00 - Spit Out The Bone
2:08:33 - Nothing Else Matters
2:15:00 - Enter Sandman w/ Frayed Ends of Sanity Outro
2017年
・2017年9月8日フランス・パリのアコーホテルズ・アリーナでのライブ(第2回)
「HardWired...」のツアーに定番曲といったセットリスト。
・2017年8月12日米カリフォルニア州サンフランシスコ「Outside
Lands Music & Arts
Festival」でのライブ(第4回)
アルバム『HardWired~』曲と定番曲目白押しのフェス用セットリストライブはこちらから→Live at Outside Lands - August 12, 2017
2016年
・2016年11月18日英ロンドンのライブハウス「House of Vans」(第7回)
『Hard Wired…~』曲が数曲ありますが、フェス系の定番曲中心。#MetallicaMondaysでの配信動画は削除されていたので、同日別バージョン動画にリンクしています。
ライブはこちらから→Live at House of Vans (London, England - November 18, 2016)
2015年
・2015年3月31日ドイツでのライブ(第5回)
『Hardwird…~』リリース前で、新旧曲が混ざった絶妙なセットリストです。
↓ライブはこちらから
・Live in Lima, Peru - March 20, 2014
SetList
ENCORE
2014年 ペルー・リマ「Metallica By Request」ツアー【第10回】
2014年ペルーの首都リマで行ったライブ、この年は一般公募によるリクエスト曲のツアーで、この日Lima公演は、南米の熱狂的ファンの希望が叶ったセットリストでした。
ライブ鉄板曲から、トゥルージロ加入で再現可能になった曲などテンションブチ上げラインナップです!
ライブ鉄板曲から、トゥルージロ加入で再現可能になった曲などテンションブチ上げラインナップです!
・Live in Lima, Peru - March 20, 2014
SetList
1.Battery
2.Master of Puppets
3.Welcome Home (Sanitarium)
4.Disposable Heroes
5.The Unforgiven
6.Lords of Summer
7....And Justice for All
8.The Four Horsemen
9.Whiplash
10.Orion
11.One
12.Ride the Lightning
13.Fight Fire with Fire
14.Fade to Black
15.Enter Sandman
ENCORE
16.Creeping Death
17.Hit the Lights
18.Seek and Destroy
2013年 オーストラリア・メルボルンのフレミントン競馬場【第13回】
2013年3月1日にオーストラリアのメルボルン郊外にあるフレミントン競馬場で催されたSoundwave Festivalの出演ライブ!1曲めはなんと「Hit The Litghts」、アルバムの隠れた名曲揃いのファンにたまらないセットリストです。
2012年 『ブラックアルバム』再現ライブ!オーストラリア・ニッケルスドルフ(第8回)
通称「ブラックアルバム」リリース20周年記念、定番曲とブラックアルバム収録曲を逆順で演奏したセットリストです。
動画はラーズのコメントからはじまり、12分あたりからライブスタートです。
・Live in Nickelsdorf, Austria - June 10, 2012
【2001年~2010年】
2009年 7月22日コペンハーゲン「World Magnetic」ツアーライブ(第3回 )
第3回は「Death Magnetic」ツアーから。来日した2008年のツアー、2013年サマーソニックを思い出させるうれしいセットリストです。
ラーズのトークからはじまり、ライブは5分あたりからスタート。
SetList
00:01:44 Lars Intro
00:05:18 That Was Just Your Life
00:12:20 The End of the Line
00:20:15 Creeping Death
00:26:45 Holier Than Thou
00:30:29 One
00:38:40 Broken, Beat & Scarred
00:46:58 The Four Horsemen
00:52:58 Sad But True
00:59:02 The Unforgiven
01:05:26 The Judas Kiss
01:13:18 Guitar Doodle
01:15:08 The Day That Never Comes
01:23:27 Master of Puppets
01:31:36 Damage, Inc.
01:36:59 Guitar Doodle #2
01:39:10 Nothing Else Matters
01:45:04 Enter Sandman
(Encore)
01:53:23 Stone Cold Crazy
01:57:21 Trapped Under Ice
02:02:14 Seek & Destroy
00:01:44 Lars Intro
00:05:18 That Was Just Your Life
00:12:20 The End of the Line
00:20:15 Creeping Death
00:26:45 Holier Than Thou
00:30:29 One
00:38:40 Broken, Beat & Scarred
00:46:58 The Four Horsemen
00:52:58 Sad But True
00:59:02 The Unforgiven
01:05:26 The Judas Kiss
01:13:18 Guitar Doodle
01:15:08 The Day That Never Comes
01:23:27 Master of Puppets
01:31:36 Damage, Inc.
01:36:59 Guitar Doodle #2
01:39:10 Nothing Else Matters
01:45:04 Enter Sandman
(Encore)
01:53:23 Stone Cold Crazy
01:57:21 Trapped Under Ice
02:02:14 Seek & Destroy
2008年 スペイン・マドリッドのフェス「Electric Weekend」【第14回】
2008年5月31日スペイン・マドリッドで行われたライブ。
同年9月に9thアルバム『Death Magnetic』のリリースを控えていた時期、現地のフェス「Electric Weekend」で、色とりどり定番人気曲揃いのセットリストになっています。
ライブはこちらから↓
・Electric Weekend @ Auditorio John Lennon / May 31, 2008
2007年 ポルトガルの首都リスボン「Sick of the Studio '07」ツアー
第16回は2007年6月にポルトガルの首都リスボンで行われたツアーライブ「Sick of the Studio '07」
次2008年に『Death Magnetic』を控えていた頃で、フェス系の定番ラインナップです。
ライブはこちらから↓
2006年「Escape from the Studio '06」ツアー『メタル・マスター』再現ライブ
第18回はドイツのベルリンで2006年6月6日に催されたライブ。アルバム『Master of Puppets』の20周年を記念したアルバム収録の全曲再現したライブのフル動画です。
・Live in Berlin, Germany - June 6, 2006
SetList
1 Motorbreath
2 Fuel
3 Wherever I May Roam
4 The New Song(Live初公開)
5 The Unforgiven
6 Battery
7 Master of Puppets
8 The Thing That Should Not Be
9 Welcome Home (Sanitarium)
10 Disposable Heroes
11 Leper Messiah
12 Orion
13 Damage, Inc.
Encore
14 Sad But True
15 Nothing Else Matters
16 One
17 Enter Sandman
Encore #2
18 Commando(Featuring Avenged Sevenfold on Background Vocals)
19 Seek and Destroy
2004年 『St.Anger』リリース後、ベースのロバート・トゥルージロ加入後初ツアー!
第21回は2004年6月13日にドイツ・ミュンヘンで行われたライブのフル動画。2003年6月にリリースされたアルバム『St.Anger』のツアー、ベース・ロバート・トゥルージロ(鶴次郎)が加入後、初ライブツアーです。
00:00:00 Blackened
00:00:00 Fuel
00:00:00 For Whom the Bell Tolls
00:00:00 Fade to Black
00:00:00 Frantic
00:00:00 The Memory Remains
00:00:00 Wherever I May Roam
00:00:00 St. Anger
00:00:00 Sad But True
00:00:00 Creeping Death
00:00:00 Damage, Inc.
ENCORE
00:00:00 Harvester of Sorrow
00:00:00 Guitar Solo
00:00:00 Nothing Else Matters
00:00:00 Master of Puppets
00:00:00 One
00:00:00 Enter Sandman
ENCORE #2
00:00 Dyers Eve
00:00:00 Seek and Destroy
アルバム先行シングル「St. Anger」に、過去代表曲を織り交ぜたベストヒットナンバー的なセットリストになっています。
Metallica: Live in Munich, Germany - June 13, 2004
00:00:00 Blackened
00:00:00 Fuel
00:00:00 For Whom the Bell Tolls
00:00:00 Fade to Black
00:00:00 Frantic
00:00:00 The Memory Remains
00:00:00 Wherever I May Roam
00:00:00 St. Anger
00:00:00 Sad But True
00:00:00 Creeping Death
00:00:00 Damage, Inc.
ENCORE
00:00:00 Harvester of Sorrow
00:00:00 Guitar Solo
00:00:00 Nothing Else Matters
00:00:00 Master of Puppets
00:00:00 One
00:00:00 Enter Sandman
ENCORE #2
00:00 Dyers Eve
00:00:00 Seek and Destroy
【1981年(結成)~2001年】
2000年8月3日ジェイムズ・バースディライブ
8月3日はフロントマン(Vo&G)、ジェインムズ・ヘットフィールドの誕生日!2000年8月3日に米・テキサス州ダラスで行われたライブです。
・Metallica: Live in Dallas, Texas - August 3, 2000
メタルバンドの頂点として活躍してきたMetallica。最近はすっかり丸くなっていますが、20年前のライブでは誕生日のリアクションやサプライズがあるのでしょうか!?オープニングコメントも見ものですね。
SetList
1. Creeping Death2. For Whom the Bell Tolls
3. Seek and Destroy
4. Fade to Black
5. Fuel
6. Sad But True
7. No Leaf Clover
8. King Nothing
9. Mastertarium
10. Battery
ENCORE
11. Nothing Else Matters
12. I Disappear
13. One
ENCORE #2
14. Turn the Page
15. Enter Sandman
ENCORE #3
16. Last Caress
17. So What
18. Die, Die My Darling
1999年コロンビア・ボゴタ「The Garage Remains the Same」ツアー【第15回】
第15回は1999年5月2日にコロンビアの首都ボゴタで行われたライブ、カバーアルバム『Garage Inc.』のツアー「The Garage Remains the Same」から。
SetList
00:00:00 Lars Intro00:03:36 Breadfan
00:07:46 Master of Puppets
00:16:24 Of Wolf and Man
00:21:12 The Thing That Should Not Be
00:27:40 Guitar Doodle
00:28:36 Fuel
00:33:19 The Memory Remains
00:38:10 Bleeding Me
00:46:57 Bass/Guitar Doodle
00:52:07 The Four Horsemen
00:57:37 For Whom the Bell Tolls
01:02:39 King Nothing
01:09:18 Wherever I May Roam
01:16:04 One
01:24:39 Fight Fire With Fire
01:31:54 Nothing Else Matters
01:38:00 Sad But True
01:44:02 Creeping Death
01:52:21 Fixxxer Jam
01:53:40 Die, Die My Darling
01:56:01 Enter Sandman
02:05:14 Battery
1997年アメリカ・カルフォルニア州マウンテンビュー「Shit Hits the Sheds」ツアー
第17回7月14日の配信は1994年7月22日にアメリカ・カルフォルニア州マウンテンビューで催されたライブ。通称「メタリカBOX」と呼ばれるライブビデオとアルバムセット『Live Shit:Binge&Purge』のツアー「Shit Hits the Sheds」から。ブラック・アルバムから過去の曲を網羅したセットリストになっています。
・Metallica: Live in Mountain View, CA - July 22, 1994
Setlist
1 Breadfan
2 Master of Puppets(Short Version)
3 Wherever I May Roam
4 Harvester of Sorrow
5 Welcome Home (Sanitarium)
6 The God That Failed
7 Kill/Ride Medley
Includes excerpts of "Ride the Lightning", "No Remorse", "The Four Horsemen", "Phantom Lord" and "Fight Fire With Fire"
8 For Whom the Bell Tolls
9 Disposable Heroes
10 Seek and Destroy
11 Guitar Solo
12 Nothing Else Matters
13 Creeping Death
14 Bass Solo
15 Fade to Black
16 Whiplash
Encore
17 Sad But True
18 One
Encore #2
19 Enter Sandman
20 So What
1997年1月2日アメリカ・ソルトレイクシティ「Poor Touring Me」ツアー
『Load』『ReLoad』リリース当時のライブ。ツアータイトルは、アルバム『Load』の楽曲「Poor Twisted Me』に由来しています。
セットリストは『ブラックアルバム』から『Load』『ReLoad』、ヘヴィネス時代の曲が中心。この頃はお正月から働いてたんですね、来日ライブも割と地方まで訪れていました。
セットリストは『ブラックアルバム』から『Load』『ReLoad』、ヘヴィネス時代の曲が中心。この頃はお正月から働いてたんですね、来日ライブも割と地方まで訪れていました。
Live in Salt Lake City - January 2, 1997
SetList
JamSession
JamSession
So What
Creeping Death
Sad but True
Ain’t My Bitch
Whiplash
King Nothing
One
Wasting My Hate
Bass/Guitar Solos
Nothing Else Matters
Until It Sleeps
For Whom the Bell Tolls
Wherever I May Roam
Fade to Black
Seek & Destroy / Fight Fire With Fire
Encore:
Last Caress (Misfits cover)
Master of Puppets
Enter Sandman
Creeping Death
Sad but True
Ain’t My Bitch
Whiplash
King Nothing
One
Wasting My Hate
Bass/Guitar Solos
Nothing Else Matters
Until It Sleeps
For Whom the Bell Tolls
Wherever I May Roam
Fade to Black
Seek & Destroy / Fight Fire With Fire
Encore:
Last Caress (Misfits cover)
Master of Puppets
Enter Sandman
1991年 『ブラックアルバム』リリースツアー
1991年11月1日に米ミシガン州マスキーゴンのL.C.Walker
Arenaで行われたライブで、「Wherever We May Roam」ツアー。『Metallica(通称ブラック・アルバム)』リリース後で、ベースはジェイソン・ニューステッド!『...And Justice for All 』以前の曲が取り混ぜられたセットリストです。
・Live in Muskegon, Michigan (November 1, 1991)
ラーズのコメントからはじまり、8分あたりからライブスタート(ラスト音声のみ)
SetList
1 Enter Sandman
2 Creeping Death
3 Harvester of Sorrow
4 Welcome Home (Sanitarium)
5 Sad But True
6 Wherever I May Roam
7 Bass Solo
8 Holier Than Thou
9 The Unforgiven
10 Justice Medley
Includes excerpts of "Eye of the Beholder", "Blackened", "The Frayed Ends of Sanity" and "...And Justice for All"
11 Drum Solo
12 Guitar Solo
13 The Four Horsemen
14 For Whom the Bell Tolls
15 Fade to Black
16 Whiplash
Encore
17 Master of Puppets(Short Version)
18 Seek and Destroy
Encore #2
19 One
20 Last Caress
21 Am I Evil?
1 Enter Sandman
2 Creeping Death
3 Harvester of Sorrow
4 Welcome Home (Sanitarium)
5 Sad But True
6 Wherever I May Roam
7 Bass Solo
8 Holier Than Thou
9 The Unforgiven
10 Justice Medley
Includes excerpts of "Eye of the Beholder", "Blackened", "The Frayed Ends of Sanity" and "...And Justice for All"
11 Drum Solo
12 Guitar Solo
13 The Four Horsemen
14 For Whom the Bell Tolls
15 Fade to Black
16 Whiplash
Encore
17 Master of Puppets(Short Version)
18 Seek and Destroy
Encore #2
19 One
20 Last Caress
21 Am I Evil?
1989年『...And Justice For All/メタル・ジャスティス』当時の「Damaged Justice」ツアー(第19回)
1989年9月23日に1989年9月23日米・カルフォルニアのアーバインで行われたライブです。
・Live in Irvine, California - September 23, 1989 (Full Concert)
SetList
Master of Puppets REMASTERED全137曲がSpotyfiで無料配信中です!
保存して待ち受け、壁紙などに!!
http://metallica.alwaysdata.net/


・Live in Irvine, California - September 23, 1989 (Full Concert)
SetList
1Blackened
2For Whom the Bell Tolls
3Welcome Home (Sanitarium)
4Harvester of Sorrow
5The Four Horsemen
6The Thing That Should Not Be
7Bass Solo
8Master of Puppets
9Fade to Black
10Seek and Destroy
11...And Justice for All
ENCORE
12One
13Creeping Death
14Guitar Solo
15Battery
ENCORE #2
16Last Caress
17Am I Evil?
Band Switch: James - Drums, Lars - Vocals, Kirk - Bass, Jason - Guitar
18Whiplash
ENCORE #3
19Motorbreath
20Breadfan
1983年 「Kill 'Em All」ツアー Chicago, Illinois - August 12,(第8回)
ぶっちぎりに古い映像で、第9回1983年8月22日に行われた米・シカゴのライブ。デビューアルバム「Kill 'Em All」ツアーの超絶レアなライブでした。・ Live in Chicago, Illinois - August 12, 1983
13:13 Jump in the Fire
15:35 Phantom Lord
21:37 No Remorse
28:34 (Anesthesia) - Pulling Teeth
32:59 Whiplash
37:53 Seek and Destroy
45:18 Kirk Solo
48:54 Metal Militia
8分20秒あたりからラーズのトークからはじまり、ライブは12分46秒から。
SetList
13:13 Jump in the Fire
15:35 Phantom Lord
21:37 No Remorse
28:34 (Anesthesia) - Pulling Teeth
32:59 Whiplash
37:53 Seek and Destroy
45:18 Kirk Solo
48:54 Metal Militia
よかったらポチリお願いします♪
Metallicaのライブビデオは1993年まで無かった・・・。
毎週メタリカの新たなLIVEが、いつでも見られるなんていい時代になったものです。何しろMetallicaのLIVE映像が販売されたのは、1993年発売の『Metallica Vox』がほぼ最初でした。
アルバムで言うと『Metallica(ブラック・アルバム)』リリースの2年後です。それまではメタリカのライブは見たくても、見れないものだったんです。
特殊BOXに3枚組ライブCDとライブビデオ3本。突然発売された濃ゆすぎる内容に、当時は驚かされました。
当時1万3千円くらいだったでしょうか。こちらは自前、もはや飾りでしかありません。写真左上から三枚組CD・下ライブビデオ3本。右上、ブックレットとバックステージパス(コピー)・真ん中スプレーでジェームズの落書きが再現できるプレート ・右下ブックレット
グッズも豊富で贅沢なボックスセットでした。
一応、1987年に(B)クリフ・バートン追悼として発売された『Cliff 'Em All』が発売されていましたが、当時のホームカメラで撮影されたもので、正直ライブビデオとしては海賊版以下の内容でした。
それでもこれ1本しかオフィシャルが存在しなかったので、何度も見ました。当時のファンは皆そうだったことでしょう。
本ブログ「metallic unknown(メタリック・アンノウン)」では、できるだけ毎週お届けしていこうと思っています。・・・ただ皆さん、youtubeで直接見ますよね。
Master of Puppets REMASTERED全137曲がSpotyfiで無料配信中です!
アルバム発売を記念して発表されたメタリカ・ロゴ・メーカー<METALLICATOR>
メタリカ・ロゴ風にしたい名前を入力とメタリカロゴ風になります。保存して待ち受け、壁紙などに!!
http://metallica.alwaysdata.net/
作ってみました。当サイトの看板にも使用しております。

まだサイトは利用可能!みなさんもぜひ作ってみて下さい!
よかったらポチリお願いします♪
スポンサーサイト
映画・ドラマ・アニメを見るなら「U-NEXT」が断然お得!マンガも読み放題です。
1ヶ月間お試しは無料、ぜひ一度ご覧になってみて下さい。

コメント