Iron Mask/アイアン・マスク
2002年にベルギーのブリュッセルで結成されたネオクラシカル/パワーメタルバンド。
メロパワ/メロスピなど勇壮感あふれるキラクサファンお勧めバンド。
ダサクサ最強の名曲『Holy War』
元々はシンフォニックメタルバンド「Magic Kingdom」のギタリスト、 ダッシャン・ペトロッシのサイドプロジェクトだった。
「Magic Kingdom」が2ndアルバム制作時、トラブルにまきこまれ活動停止する自体になったため本バンドを結成。
そのためアルバムに複数のVoが参加してたりメンバーが安定していなかった。
2011年にリリースされた4thアルバム『BLACK AS DEATH』からレーベル移籍。同時にこれまで(G)ダッシャンのソロバンドを表す「DASHAN PETOROSSI'S Iron Mask」から、独立した単体バンド「Iron Mask」名義に変更。本格的な活動へと活発化していった。
現在では(G)ダッシャンの本バンド「Magic Kingdom」より知名度・セールスが上回っている模様です。
Rock Religion (2013)official PV
サウンドを聴いて分かる通り、ダッシャン(G)がイングウェイ・マルムスティーン(以下 インギー)の大ファン。相当な影響を当バンドに表している。
そのため元インギーバンドの肩書きを持つメンバーを、多数バンドに起用していた。
official site
wiki
よかったらポチリお願いします♪
バンド名は日本のドラマ「スケバン刑事Ⅱ鉄仮面伝説(南野陽子)」から

ではなく仏の小説家アレクサンドル・デュマ(ダルタニアン物語)の小説『鉄仮面』から
MEMBERS
Guitars・bass・keyboards)Dushan Petrossi/ダッシャン・ペトロッシ
バンドの中心人物。見た目もインギーだが笑ってはいけない、やってる本人大真面目(カックラキン時代の関根勤)。インギーと、ストラトヴァリウス(G)ティモ・トルキの大ファン。インギー影響バリバリのハーモニック・マイナースケール多用&高速クラシカルギタープレイヤー。当バンドと「Magic Kingdom」の楽曲にも大きく影響を受けているのがわかる。もはや信者。
Vo)Mark Boals/マーク・ボールズ
元インギーバンドに在籍していた。
bass)Vassili Moltchanov/ヴァッシリ・モルトチャノフ
drums)Ramy Ali/ラミ・アリ
Album Discography
「Iron Mask」のアルバムはspotifyで配信中!全曲無料リスニングできます。
Revenge Is My Name(2002)
Hordes of the Brave~光速の鉄仮面(2005)
![]() |
Shadow of the Red Baron (2010)
Black as Death(2011)
![]() |
Fifth Son of Winterdoom(2013)
Diabolica~鉄仮面交響曲 第6番(2016)
このアルバム以降新作がないのがすごく心配、ぜひ聴いて応援してあげて下さい!
LIVE SELECTION
Argentina 2018
SetList
1.- Black as Death 0:00:00
2.- Holy War 0:08:25
3.- Broken Hero 0:15:38
4.- Like a Lion in a Cage 0:20:11
5.- Crystal Tears 0:26:23
6.- The Rebellion of Lucifer 0:31:07
7.- Rebel Kid 0:38:08
8.- Galileo 0:43:32
9.- Oliver Twist 0:50:56
10.- Diabolica 1:01:00
11.- Only The Good Die Young 1:06:59
12.- God Punishes, I Kill 1:11:27
13.- We Will Meet Again 1:19:20
14.-Show Must Go On 1:38:18(Queen cover acapela x diego valdez)
15.- Forever In The Dark 1:39:08
28-07-2012@ De Rots - Belgium (1)
28-07-2012@ De Rots - Belgium (2)
ポチッと頂けると幸いです♪
コメント